21周年を迎えました
新型コロナウイルスの緊急事態宣言の
こんな時期ですが
C@Bをオープンして21年がたちました
先日
高校の先輩でもあるプロバスケットボール選手の折茂武彦さんが
今シーズン限りで現役を引退しました
現役最年長で27シーズンプレーしたレジェンドです
最後のシーズンは新型コロナウイルスの影響で不本意な終わり方になってしまいましたが
辿ってきた過程は敬意しかありません
「自分のためだけならこんなに続けられなかった」
「必要とされたからがんばれた」
「これからも折茂は折茂で」
とか
共感できる言葉の一方で
「背負ってきたものが重過ぎた」
「バスケを楽しいと思ってやったことはない」
など
選手であり社長でもあるプレッシャーは想像できないくらい
しんどかったのかもしれません
例えたりするのはおこがましいけど
C@Bも
「必要とされる限り続けたい」
と思っていますし
当たり前のことなんですが
やりたくても必要とされないとできないはプロスポーツ選手と同じです
それと
業界の発展を背負うとか
従業員の将来を背負うなどという器ではないので
重すぎる荷物を背負うことなく
仕事をできるだけ楽しんでやっていけたらと思っています
考え方は人それぞれで
人を育てた方がいいとか
そんな甘いもんじゃないとかいう人もいるかもしれませんが
続けてるという結果を出せば
何も言われなくなるのは20年間続けてきて実感しています
いつ収束するかわからない状況なので
心配してくれて
あるお客さんからは「一年分払いましょうか?」
とか
「現金の方がいいでしょ」
などとお気遣い頂きとてもありがたいですが
自分で独立してやってる以上
ある程度のリスクは想定して準備してますので
今のところ大丈夫ですよ
これを乗り越えて
さらに続けていければいいなと思います
22年目もよろしくお願いします
毎年
通過点と言ってますが
今年は特にそんな雰囲気です
出張カット
定期的に出張カットに行ってた施設が
昨年の台風19号の被害に遭い
利用者さんは避難所生活をしていました
やっと復旧して切りに行こうとした矢先
新型コロナウイルスで延期を繰り返し
今月もまた来月に予定変更
早く皆さんに会いたいし切ってあげたいです
安心していろいろできる世の中に戻ることを願います