アクアラインで千葉へ
何度も行ってる千葉ですがまた行ってきました
台風が来てるからあまり距離は走らず
早めに宿でゆっくりのんびりしようと出発
アクアラインに入って
今年2回目の海ほたる
暑い!
江川海岸〜活き活き亭でランチ
木更津に着いてランチしようとしましたが
オープンまでまだ時間あったので
前に来たことある江川海岸へ
↑昨年来た時のインスタ
海の中を電柱が並んでいてその向こうに工場地帯がって幻想的な風景でしたが…
この時は引き潮でした
「活き活き亭」へ
暑すぎてギブ…
ウニいくら丼
鹿野山九十九谷展望公園
千葉で2番目に高い山、鹿野山へ
上総丘陵が幾重にも連なる山並みの景観を九十九谷と呼ぶそうです
砂利の駐車場のほうへ上がって行くと
2台で来てる男女のライダーが…
すごく絵になっててかっこよかった
あとでツイッターで発見して繋がりました笑
ツーリングで行ったところを検索すると出てきたりして、またにこういうことあります
じゃなくて道路
さっきのバイク2台が見上げてくれて手を振ってくれました
BINGOでハンバーガー
鹿野山から道の駅「三芳村 鄙の里」にある
BINGO(ビンゴ)へ
ボリューム感ハンパないです
美味しかった
グランビュー岩井に泊まる
雲行きが怪しくなってきたので
早めに宿へ
三浦半島が見えます
この日は見えませんでしたが、晴れてれば富士山も見えます
ぼくの他にバイク2台泊まってたのでツーリングで使う人も多いのかもしれませんね
何人かでツーリングして同じ部屋で泊まるのも楽しそうですね
雨が強くなってきた
夜のうちに台風通過してくれ〜
つづく…