佐野ラーメンツーリング
娘が春休みに入ったので
スノボー行こうと思ってましたが
急きょツーリングに変更
雪質悪いと文句言われるので…^^;
娘は、今どきのラーメン?より
あっさりしたのが好きななので佐野へ
日向屋
開店ちょっと前に到着したら
すでに並んでいました
数分待って店内へ
あっさりたけどコクがある
野菜がパンパンに詰め込まれていた餃子が美味しかったです
出流原弁天池(いずるはらべんてんいけ)へ
栃木県の天然記念物にも指定されている美しい池で
日本名水100選にも選出されているスポットです
湧き水の透明感は泳ぐ魚の動きが一目瞭然!
この出流原弁天池のすぐ隣にある磯山弁財天
大変珍しい懸造りといわれる独特の神社建築で作られていて
釘を一本も使わないそうです
岩山の上に境内があって
佐野平野を一望できます
蛇がいろいろありました
その後
いちご狩りへ
佐野観光農園アグリタウン
「なんとか狩り」ってボクは初めてでした
たらふく食べました
晴れていたけどバイクで走るとけっこう冷え込みます
気になってた温泉めざします
が…
定休日‼︎
かなり娘に文句言われました笑
帰りがけに良さげなところ検索して入りました♨︎
桜も所々咲いてましたし
何より止まらないクシャミで
春を感じました
ちっちゃいバイクが山形で冬眠してますので
もっと暖かくなったら乗りに行こうと今から楽しみです
翌日は出張カット✂︎
2人で31人切ってきました
次回のカットは
もっと暖かくなるし短めにカットしようかな